2005年09月25日
きのこのピッツァ
以前、初めてピザを焼いたときは『ピザ』ではなく
『イタリアンチヂミ』になってしまった( ̄◇ ̄;ので、
今回は知人の方に教えていただいた別のレシピで挑戦!しました。
強力粉:150g
さとう:10g
ブラックペッパー:少々
塩:小さじ1/3
イースト菌:小さじ1
オリーブオイル:大さじ1/2
今回私はこの量の2倍の量で作りました。
ぶんぶく24サイズで4枚焼けました。
ちょっと厚めの生地だったので、薄めに作れば6枚くらい
焼けそうな量でした。
まずはオリーブオイル以外の材料をビニール袋に入れ、軽くまぜる。
そこへオリーブオイルをたした90cc~100ccのぬるま湯を加える。
10~15分もみ込む。
袋のまま35~40℃のお湯で15~20分湯せんする。
これで生地の完成です!(-_☆)V
あとは、トッピング。
今回は市販のピザソース(トマトソース系)の上に
しめじとまいたけとチーズをのせて焼いてみました。
焼く前はこんなカンジ。
今まさに焼かれていますっ!
前回はイタリアンチヂミだったけど(しつこい?。。。(ノ_・。))
今回は『ピッツァ』(ちとカッコよく呼んでみた)だったよ!
v(≧∇≦)v イェェ~イ♪
《美鈴湖もりの国オートキャンプ場 2005/9/24》
Posted by ゆみちん at 16:57│Comments(5)
│ぶんぶく
この記事へのコメント
こんにちは。
おー、ぶんぶくだ!
うちにもあるよ。
以前に3ヶ月待ちで買いました。
今や廃盤商品。
先日28が発売されましたね。
ちょっと割高感がありますが・・・。
24を買ってスタッキングしようと思ってる矢先の廃盤でした。
おー、ぶんぶくだ!
うちにもあるよ。
以前に3ヶ月待ちで買いました。
今や廃盤商品。
先日28が発売されましたね。
ちょっと割高感がありますが・・・。
24を買ってスタッキングしようと思ってる矢先の廃盤でした。
Posted by Taka at 2005年09月26日 17:09
Takaさんこんばんは。
実はこの写真のぶんぶくは24です。
我が家は偶然に地元のアウトドアショップで発見して、即買しました(≧∇≦)/
Takaさんと同じようにスタッキングしようと思って32も買いましたが、デカすぎてデュオキャンプの我が家では出番がありませーん
(T△T)
実はこの写真のぶんぶくは24です。
我が家は偶然に地元のアウトドアショップで発見して、即買しました(≧∇≦)/
Takaさんと同じようにスタッキングしようと思って32も買いましたが、デカすぎてデュオキャンプの我が家では出番がありませーん
(T△T)
Posted by ゆみちん at 2005年09月26日 22:27
そうなんですか。
32は七面鳥でもロースト出来るくらいのサイズですモンね。
24をスタッキングしたら・・・持ち上がらないという噂もありましたけど(^_^;)
24欲しいなぁ・・・もう手に入らないだろうなぁ
32は七面鳥でもロースト出来るくらいのサイズですモンね。
24をスタッキングしたら・・・持ち上がらないという噂もありましたけど(^_^;)
24欲しいなぁ・・・もう手に入らないだろうなぁ
Posted by Taka at 2005年09月27日 05:39
確かにぶんぶくはスタッキングしたら持ち上がりませんっ!
重すぎます・・・。(; ̄ー ̄A
重すぎます・・・。(; ̄ー ̄A
Posted by ゆみちん at 2005年09月27日 18:58
32だけでも相当重いですから(^▽^;
うちはスキレットと蓋だけ出動するときがあります。意外と使える。
うちはスキレットと蓋だけ出動するときがあります。意外と使える。
Posted by Taka at 2005年09月30日 00:55
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。