ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ゆみちん
ゆみちん
たあちゃんという旦那様とキャンプを中心にアウトドアライフを満喫しています(≧◇≦)
詳しくはカテゴリー『はじめまして』を見てね(^_-)☆バチッ
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2005年10月25日

具だくさんミネストローネ



寒くなってきたら、スープ系は必需品!
キャンプ場で食べると、家で食べるよりも美味しく感じます・・・。

今回の材料は、キャベツ・ニンジン・じゃがいも・ズッキーニ・
玉ねぎ・ウインナー(我が家はシャウエッセン派!)・コンキリエ。

あとは、お店で売っているトマトの水煮缶とブイヨンで味つけ。

体がポカポカと温まりますぅ~!(*´▽`*) しゃーわせ♪

《戸隠キャンプ場 2005/10/8》  


Posted by ゆみちん at 19:44Comments(3)スープ類

2005年10月18日

長芋と海苔のスープ



なんかムーディーな写真ですが・・・(^◇^ ;)
実際は庶民チックな簡単スープです。

まず粉末の鶏ガラスープを分量どおりで溶いてスープにしておきます。

長芋は適量を粗みじん切り(私は8ミリ角くらいかな?)にして
お椀に盛っておきます。
そこへスープ、海苔、2センチくらいに切った万能ネギも入れて完成!

のりはあおさとかそういういい海苔(?)を使うとグーd(>_< )
長芋のシャリシャリ感がいいカンジでっせ。Ψ(`∀´)Ψウケケケ

こんなに簡単でいーんでしょうか?
しかも美味しくていーんでしょうか?
アウトドアクッキングのフォトラバに載せちゃっていーんでしょうか?
(Takaさんごめんなさい。載せちゃいます (>o< ) )

《PICA富士西湖キャンプ場 2005/10/14》
  


Posted by ゆみちん at 18:40Comments(0)スープ類

2005年09月30日

フワフワはんぺん汁



はんぺんを使う料理ってなかなかないけど、こんなスープはいかが?

①厚手のポリ袋にはんぺん(2枚)、とりひき肉(100g)、
 みじん切りのねぎを入れて袋の外から手でよくもむ。
 
ここで重要なのは『厚手のポリ袋』ってところだね。
私はスーパーのポリ袋でやり、破れて中身が出ちゃったよぉ(TOT)

②なべに中華スープの素を表示どおりの量で溶いたスープを4カップ
 入れて、沸騰させま~すヽ(^◇^*)

③①のポリ袋の角を切って、スプーンで中身を受けて、そのまま鍋に
 落とし入れます。

④だんごに火が通ったら、塩・こしょうで味をととのえてネギをちらして
 でっきあっがりぃー( ̄ー ̄)v

肉団子に味がなかったので、肉団子に塩・こしょう・醤油などで味付けしてもいいかも。

《美鈴湖もりの国オートキャンプ場 2005/9/24》  


Posted by ゆみちん at 17:52Comments(0)スープ類