2005年08月24日
スパイスホルダー
スノピのスパイスホルダーをキッチンで使っています\(^ ^)/
我が家はIGTは持っていないのに?(・-・)?はて?
じつはキッチンテーブルにガビングフレームをつけて、
そこにスパイスホルダーを乗っけてるのです!
なななななんと!Σ(・□・ )
コレがピタっと収まって、とってもいいカンジです。
調味料も取り出しやすいし、大満足。
家のキッチンより使い易かったりして!?(〃゜▽゜;A

スノーピーク アイアングリルテーブル スパイスホルダーB竹
現在はこの『竹』シリーズ。
2005年08月23日
ハムとチーズのホットサンド
スノーピークのトラメジーノがあれば誰でも超簡単にできます(^◇^*)/
サンドイッチ用のパンにハムとチーズを挟んで
トラメジーノで表と裏を焼くだけ。
こんなに美味しそうに(ほんとに美味しいし)でっきあがり。
1枚目は時間がかかるけど、トラメジが熱くなってる2枚目からは高速で焼けます。
今度ナポリタンのソースとチーズを一緒に挟んで
イタリアンサンドにしたいな~。
これまたうまそう~( ̄¬ ̄) ジュル・・・
《無印良品嬬恋キャンプ場 2005/8/21》
2005年08月22日
キャンプdeそうめん
ごくごく普通のそうめんです。『揖保の糸』です\(^ ^)/
あつ~い夏の日にキャンプ場で食べたりすると
なんだか美味しかったりします(^~^)
《無印良品嬬恋キャンプ場 2005/8/20》
2005年08月22日
豆腐の豚ロールチーズ焼き
水切りしたお豆腐に小麦粉をまぶして、塩コショウをした豚肉で巻き巻きしまーす。
フライパンで炒めて、色が変わったらケチャップをちょこっと乗っけて、
その上にスライスチーズをかぶせて、ふたをしてさらに1分くらい待てば
でっきあがりぃー(≧∇≦)
お豆腐がさっぱりしてるので、ケチャップとチーズは必須かも。
たあちゃんにも好評でした(*^ー゚)v
《無印良品嬬恋キャンプ場 2005/8/19》
2005年08月21日
はじめまして
みなさん、はじめまして。
『ゆみちんのキャンプDE簡単クッキング』へようこそです☆⌒(*^∇゜)v
わたくし、ゆみちんは197×年、信州は長野市生まれの長野市育ち。
3年前にたあちゃんと結婚して、今は2人で仲良く松本で暮らしています。
本当は読書が趣味のおうち大好きっ子なのに、
たあちゃんに連れられてアウトドア三昧中・・・。
2002年にキャンプデビューして、
今や年に10回近くキャンプに行くようになりました。
まだ子供がいないので、基本的にはたあちゃんと2人の
duoキャンプが多いかな?
キャンプの目的は人それぞれあれど、
私の目的は『のんびり~ヽ( ´ー`)ノ 』すること。
なので、キャンプのごはんは『簡単!』がキホンなのです( ̄^ ̄)
でも今年はスノピの『ぶんぶく』でDOデビューしたので、
今までとは違ったちょこっとだけ凝ったお料理も作ろうか・・な・・?(^^;)
**********************************************
2006年3月。たあちゃんの会社の辞令で立川へ転勤・・・。
現在は東京都下に暮らし、新しいキャンプ場を日々研究中。
2006年5月6日 御殿場やまぼうしオートキャンプ場にて
たあちゃんとゆみちんと後ろには富士山
『ゆみちんのキャンプDE簡単クッキング』へようこそです☆⌒(*^∇゜)v
わたくし、ゆみちんは197×年、信州は長野市生まれの長野市育ち。
3年前にたあちゃんと結婚して、今は2人で仲良く松本で暮らしています。
本当は読書が趣味のおうち大好きっ子なのに、
たあちゃんに連れられてアウトドア三昧中・・・。
2002年にキャンプデビューして、
今や年に10回近くキャンプに行くようになりました。
まだ子供がいないので、基本的にはたあちゃんと2人の
duoキャンプが多いかな?
キャンプの目的は人それぞれあれど、
私の目的は『のんびり~ヽ( ´ー`)ノ 』すること。
なので、キャンプのごはんは『簡単!』がキホンなのです( ̄^ ̄)
でも今年はスノピの『ぶんぶく』でDOデビューしたので、
今までとは違ったちょこっとだけ凝ったお料理も作ろうか・・な・・?(^^;)
**********************************************
2006年3月。たあちゃんの会社の辞令で立川へ転勤・・・。
現在は東京都下に暮らし、新しいキャンプ場を日々研究中。
2006年5月6日 御殿場やまぼうしオートキャンプ場にて
たあちゃんとゆみちんと後ろには富士山