2006年06月14日
小さな一歩
我が家のIGT化計画・・・。
実はまだ全然進んでいませんでしたっ!(; ̄ー ̄A
そこで、こんなカンジでたあちゃんが欲しいものを書き出して

いざ購入!と思ったら、フレームケース(S)が売っていなひ・・・。
都内のSPSにはなくって、一体どーする!?どーする!?オレ!?って状態 (_□_;)!!
このままじゃあ、計画丸つぶれ。
じゃあ、フレームケースやめて、ツーバーナーにするの?
ってゆーか、IGTの購入自体どーする?オレ!?
って困ってたら、はるか九州福岡より『フレームケース(S)あったよ』という、ありがたぁ~い情報が。
それで本日、ジョイントキットと五徳を購入。
こちらももう数が少ないとのこと。
アブナイアブナイ(;-_-) =3 フゥ

あとは、九州からのブツの到着を待って、
残りのものを少しずつ購入して行こう!オー!
こうして我が家もIGT化計画に向けて、小さな一歩を踏み出したのであった。マル。
実はまだ全然進んでいませんでしたっ!(; ̄ー ̄A
そこで、こんなカンジでたあちゃんが欲しいものを書き出して
いざ購入!と思ったら、フレームケース(S)が売っていなひ・・・。
都内のSPSにはなくって、一体どーする!?どーする!?オレ!?って状態 (_□_;)!!
このままじゃあ、計画丸つぶれ。
じゃあ、フレームケースやめて、ツーバーナーにするの?
ってゆーか、IGTの購入自体どーする?オレ!?
って困ってたら、はるか九州福岡より『フレームケース(S)あったよ』という、ありがたぁ~い情報が。
それで本日、ジョイントキットと五徳を購入。
こちらももう数が少ないとのこと。
アブナイアブナイ(;-_-) =3 フゥ
あとは、九州からのブツの到着を待って、
残りのものを少しずつ購入して行こう!オー!
こうして我が家もIGT化計画に向けて、小さな一歩を踏み出したのであった。マル。
Posted by ゆみちん at 23:44│Comments(0)
│お道具
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。