2006年05月15日
シェルの中
1泊2日のSPW戸隠から無事に帰還いたしました!
1日目の土曜日は朝からかなり強い雨が降り、その中を設営・・・
あまりの寒さに荷物を全部入れて、シェルの中に引きこもりしてました。
(応援メールを送って下さった方々ありがとうございましたm(_ _)m )
なので、外の写真がありませ~ん。(;_;)
ということで我が家のリビシェルSの中を初公開!
Sは結構狭いけど、トンネルをつければそこにかなり荷物を置けるので、
2人なら充分な広さです。

キッチン周りはこんなカンジ。

この中でヒーターを点けているとヌクヌクなはずなのに、土曜日の昼間は
それでも寒かったです。夜は
ヒーター×2+ランタン×4=ヌクヌクヾ(´▽`;;)
という方程式どおり、かなりあたたかくてランタンの威力を感じました。
やっぱりランランはたくさん必要ですねっ!?たあちゃん!

スノーピーク ランドブリーズ・リビングシェルSシールド
2人ならSで充分な広さ!

スノーピーク ランドブリーズ・リビングシェルシールド
やっぱり大きいほうがいい人はコチラ。
1日目の土曜日は朝からかなり強い雨が降り、その中を設営・・・
あまりの寒さに荷物を全部入れて、シェルの中に引きこもりしてました。
(応援メールを送って下さった方々ありがとうございましたm(_ _)m )
なので、外の写真がありませ~ん。(;_;)
ということで我が家のリビシェルSの中を初公開!
Sは結構狭いけど、トンネルをつければそこにかなり荷物を置けるので、
2人なら充分な広さです。
キッチン周りはこんなカンジ。
この中でヒーターを点けているとヌクヌクなはずなのに、土曜日の昼間は
それでも寒かったです。夜は
ヒーター×2+ランタン×4=ヌクヌクヾ(´▽`;;)
という方程式どおり、かなりあたたかくてランタンの威力を感じました。
やっぱりランランはたくさん必要ですねっ!?たあちゃん!

スノーピーク ランドブリーズ・リビングシェルSシールド
2人ならSで充分な広さ!

スノーピーク ランドブリーズ・リビングシェルシールド
やっぱり大きいほうがいい人はコチラ。
Posted by ゆみちん at 18:09│Comments(0)
│キャンプつれづれ話
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。